スポンサーリンク
りおん
みなさん、こんにちは。
ポジティブルナースのりおんです。
今回、わたしは自分の心境を知るためのカラーセラピーを受けさせてもらったので
レポートにしたいと思います。
Contents
カラーセラピーとは
色の持つ不思議な力でメンタルケアを行うこと。
と広義に記されています。
今回、わたしは仕事のことでとても悩んでいて
自分は心の奥で何を考えているのだろうと思っていました。
そんな時にインスタグラムで
清水有美子さんのカラーセラピーを見つけ
カウンセリングを受けさせてもらうことになりました。
清水有美子さんのインスタグラム→こちら
自己認識ワーク

わたしの場合。
赤:自分の内面カラー
ターコイズ:理想のカラー
紫:今の人間関係
全14色の中から自分の今の気持ちのカラーを選んでいって
そのあとに「色」に関連した言葉で
しっくり来るものを選んでいきます。
有美子さんが見つけてくれた私の内面は
・自分の情熱が消化できていない状態
・進みたいが迷っている
・夢を語りたい
・自由にいろんなことをしてみたい
などです。(一部抜粋)
セラピストの方に託すのではなく、
会話の中から自分の思いを引き出してもらう。という感じでした。
まとめ
自分のことを知るって大事なんですよね。
定期的に自分と向き合わないと
「何をしたいのか。」「どう進んでいきたいのか」
が曖昧になります。
1人では向き合えそうにないなって
思ったときに
カラーセラピーという
直観のカラーに触れて自分と向き合ってみるのもいいかなと思います。
今回も最後まで読んでいただきありがとうございました。
にほんブログ村
ABOUT ME