みなさん、こんにちは。
ポジティブルナースのりおんです。
今回、縁JOYナース部マイさん、あやかさんの紹介で
エレメンツコード という自己診断を受けてみました。
3月25日に説明会にも参加させていただき、
自分の悩みが丸裸になるくらい的確で
面白かったので共有したいと思い記事にしてみました。
エレメンツコードとは
林原琢磨さんが独自に開発したオリジナルツールで、
「風・水・地・火」の4属性の性質について、
自分がどんなエネルギーをどれくらい持っているかを診断するものです。
(エレメンツコードの説明参照)
自分が思う自分、相手が思う自分、自分のなりたい自分がグラフに表され
思い描く自分とのズレや自分らしく生きていくためにはどのようにしたらいいのかを読み解いていくツールです。
開発者の林原琢磨さんは、「火」人間らしいのですが…
とにかく、解説をしている時に楽しそうにされているなと思いました!
Twitter→琢磨@誰もが自分らしく生きられる世界を作る
Instagram→心を見える化する<エレメンツコード>
私のエレメンツコード
私は、風属性と水属性の強い「風水」タイプだそうです。
風も水も外向タイプで人見知りなく自由に行動している私には当たっているかなと思います。
風は「外向き×男性性」:実現と達成の属性。
その中のリーダーシップ、行動力。
水は「外向き×女性性」:感性と解放の属性。
その中の感覚で動く、フットワークの軽さ。
そのどちらもが、わたしのワクワクすることに挑戦につながっているのかなと。
そして、グラフが全体的に大きく
全方向に広がっているというところで
時々、感じてしまう人との感覚の違い。
(エレメンツコード用語ではグラフの大きい人をクマさん🐻というらしいです。)
「クマは犬小屋では飼えないよね。」と言われ納得。
自分の良さを殺さないように伸び伸びやっていこうと思います!
こんな人にやってほしい
私は今回、自分はどんな人間なのか、これからどうしていったらいいのか。と思い
エレメンツコードを受けました。
なので、
□自分はどんな人間なのか理解したい方
□最近環境の変化がありどんな心境か知りたい方
□自分と他人の相性について知りたい方
□人とどう関わっていいか悩んでいる方
自分だけではなくて相手はどんな人間なのか知ることができれば、
対応策がわかるのもエレメンツコードのいいところだと思います。
興味のある方はぜひ無料診断もやってみてください。↓
エレメンツコードとは | エレメンツコード~4属性から見る心の健康診断~ (elementscode.jp)
自分と向き合って悩みから解放されますように。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
にほんブログ村